竹林整備体験&メガソーラー見学


6/18(土)にかながわトラストみどり財団主催、神奈川県住宅供給公社共催で、
竹林整備体験とメガソーラー見学を行いました。
竹林の場所は小田原市小竹、メガソーラーは中井町にあります。

雲ひとつない良いお天気です。
約100人の参加者が二宮駅から貸切バスに乗って出発です!

竹林近くの小竹向山第一公園で開会式です。
インストラクターの方に竹の種類や注意事項等の説明いただきました。

竹は主にモウソウチク、ハチク、マダケの3種。
それぞれタケノコの出る時期が違い、モウソウが4月、ハチクが5月、そして今はマダケの時期です。
皆さんがイメージする芽がチョコっとだけ顔を出したのを見つけ出して根っこまで掘って刈るのはモウソウで、
ハチク、マダケのタケノコは、すっかり出ている状態のものを折って収穫します。

ストレッチを終え、竹林に移動。
いよいよ竹林整備体験です。
5班に分かれて作業を行います。

伐採する竹の特徴は
・枯れている
・細く伸びている
・湾曲している
といったものです。また、竹同士が密集しており、通行の妨げになるものも伐採します。

太くてまっすぐ伸びた竹は親竹とするので伐採しません。
竹という植物は、毎年3メートルほどの地下茎を伸ばし、そこからタケノコを生やします。
つまり太くて立派な親( 竹 )からは太くて立派な子( 竹の子 )が生えてくるという事ですね!

基本的には個々に作業を行います。
まずは伐採する竹を選び

倒す方向を決めます。
周りに人がいないかも確認します。
切り株は後の作業に、竹林の散策にも邪魔になるので出来るだけ低いところで伐ります。
次に倒す側に「受け口」を切ります。直径の1/3程度まで水平に切ります
次に「追い口」を受け口の方向に切り倒します。


切り倒す作業はとっても気持ちがよいです~!
ですが、次々に切り倒したい気持ちを抑え、切った竹の処理をします。
所定の長さに幹を切りそろえます。

 


次に剪定バサミで枝払いをします。


切りそろえた幹と枝は一箇所にまとめます。


ここまでで一本の竹の伐採が完了します!

約2時間、休憩を入れながらも一人平均10本は伐採出来たと思います。
整備が進むにつれて竹が密集して日陰で薄暗かった竹林も
所々に日が差し込み綺麗になり、足場もよくなりました。

 

もちろん真竹( マダケ )のタケノコもたくさん取れましたよ~

 


参加者にはお土産としてお持ち帰りいただきました!
頑張った成果が持ち帰れるのは嬉しいですね!
どんな竹の子料理が食卓に並ぶのでしょうか♪


次は中井町のメガソーラーへバスで移動し、みんなで昼食休憩です。
一仕事した後の外で食べるお弁当は格別ですね~
ちょっと天気が良すぎた感も…。みんな少ない日陰に固まっています。

 

 

 

昼食後はメガソーラー見学です。

 

 


SGET中井メガソーラー発電所は、神奈川県足柄上郡中井町にある、
昨年4月より運転が開始された大規模太陽光発電所です。
設備容量9.8MWのメガソーラーで神奈川県が誘致したメガソーラーでは最大、
県内では3番目の出力規模となり、一般家庭約2870世帯分の年間使用量に相当し、
発電された電力は東京電力に売電されます。

詳しくは以下のウェブページをご覧ください。
http://www.sget.co.jp/power-plant/nakai/

また、敷地内にはメガソーラー全体を見渡せる展望施設もあり、
参加者のみなさんも膨大なメガソーラーと山頂の景色に喜んでいただけました。
相模湾や丹沢山地、箱根連山も望むことができますよ!


また、この日は山頂がうっすら見えただけですが、富士山も見えました(写真ではちょっと…)。

駐車場もあり、一般公開されていますので、ぜひ皆様もいらしてみてください


竹林整備で疲れた体を美しい景色で癒していただいた所で
二宮駅に戻り解散となりました。

ご参加いただいた方々、ご協力ありがとうございました。